2013年10月6日日曜日

お引渡し(^^)

今週、工事完了、お引渡しを行いました(^^)

 
床の間
床柱・床框・落とし掛けも以前のお住まいから解体時に取り外し再利用したものです。
塗装屋さんに塗装を落としてもらって塗装し直した材です(^^)
出来る限り、以前の和室のようにとのご要望でした(^^)
 
階段上がり口の親柱にもケヤキ。これも再利用です。
以前は和室の内法柱でした。上に差し物が乗っかってました。
内法なので5尺8寸。(約1760㎜)と短く、使い道に困っていましたが、
親柱に生まれ変わりました。杢目がとてもキレイです(^^)
ひらめきで使用させていただいた、杉のカウンターもうまく納まりました(^^)
 

週末、薪ストーブも設置されました(^^)
ヨツール F400
設置工事は、「岩手暖炉」さんです。
火を見る生活に憧れます(☆o☆)
 
炉台は、フローリングとフラット。
ストーブを少し右に寄らせ左側のスペースを少し広く取り薪等をおけるようにしました。
ストーブ手前もタイルの割り付けで目一杯広くとれるようにしました。
一応40cm位あります(^^)
 
 
  
HO様ご家族の新しい暮らしの始まりです(^^)
楽しみですねぇ~(^^)
早く寒くならないかなぁ~ストーブ見に行きたいですねぇ~(^^)

2013年10月2日水曜日

新宅祭・火入式

新宅祭を執り行うとのことで、参加してきました(^^)
参加するのは初めてのことなので、勝手もわからずドキドキ(--;)

宮司さんは、お客様と縁あっての宮城県の塩竈神社の宮司さんです(^^)

準備を進めています。

立派だ!!!(◎◎)
神棚もお宮がバッチリおさまりかっこよくなりました(^^)

御幣束が部屋の数だけ準備され、各部屋に。

トイレにも

洗面脱衣室にも
 
式中の写真は申し訳ありませんが、ありません(^^;)
なにゆえ初めての経験。
勝手がわからずいつ写真を撮ろうかと迷ってたら。式終了(TT) 
その後、施主自ら式で使った玉串4本を家の4隅にさします(^^)

火入式中です(^^)

 
式の最後は、御幣束を取り付けた各部屋を廻っていました(^^)
 
新宅祭・火入式に参加させていただいたのは初めてで、良い経験をさせていただきました(^^)

2013年10月1日火曜日

ハウスクリーニングの後は。

ハウスクリーニングが完了すれば、工事完了ではなく、クリーニング後の工事があります(^^)


何の写真かと言えば、
洗面化粧台廻りのシーリング工事です(^^)
隙間に水が入り込まないように隙間を埋めます(^^)

暖房の試運転(^^)
室温現在22℃
室温の設定温度をmaxにして、強制的にボイラーが動くようにして試運転。
各パネルラジエターに温水が回っているかチェックです(^^)

畳コーナーの畳も入りました(^^)